二日目の朝。
ぐっすり眠ってすっきり目覚めた子もいれば、お友達に「起きて!」と起こされる子も…
使ったタオルケットは、お友達と協力してたたみます。

顔を洗ったり、歯を磨いたり…
朝の身支度も、普段はお父さんお母さんに手伝ってもらっている子も多いと思いますが、今日は全部自分で行います。


身支度を終えて外に出ます。
朝露で濡れた芝生の上でラジオ体操。
眠気を吹き飛ばしました。

「お腹がぺこぺこだよー」の声も聞こえ始めたころ、朝食の準備が整いました。
「今日は何をするのかな?」「楽しみだね」
お友達とのお話も楽しみながら、朝食を食べました。


朝食後は、お隣のマリア院でお祈りをしました。
「二日間、お守りくださりありがとうございました」「とても楽しかったです」
神さまにご報告しましたよ。
奇しくもお泊り会二日目はマリアさまのお誕生日。
いつもは見られないイエス様のご聖体を見せていただくことができました。
シスターからも「お泊り会で、みんな成長できましたね」とお話をいただき、充実した二日間を皆で振り返る時間を持ちました。

お泊り会もあっという間に終わりの時間が近づいてきます。
園庭で保護者の方々を前に、終わりの会を行いました。


二日間でぐっとお兄さん、お姉さんになった子どもたち。
「楽しかったよ!」「自分でできたよ!」「お友達ともっとずっと仲良くなれた!」
誇らしげな表情で、保護者の方々のところへ駆けていっていました。
このお泊り会で得た自分を信じて頑張る力、お友達と協力する力を使って、これからも過ごしていけますように。