年中さんの9月の製作は、年少さんと同じ「とんぼとどんぐり」。
でも、年少さんより、自分で考えて頑張る部分が多くなっています。
とんぼの羽は、描いてある線に沿ってはさみで切っていきますが、体には線が描いてありません。
しっぽの部分を自分で考えて切っていきます。


どんぐりの実の部分は折り紙で作ります。
「緑が好きだから、緑のどんぐりをいっぱい作る!」
「いろんな色のどんぐりが園庭に落ちていたから、作るのもいろんな色にしよう」
どんぐりのヘタも、自分で大きさや長さを決めて切りました。


並んだどんぐりにバラバラに落ちているどんぐり。
とんぼの体の太さや目の向きも色々で、楽しい作品がたくさん出来上がりました。