年少さんの2月の製作は、「雪うさぎと木」でした。
園庭にはたくさんの雪が積もっており、子ども達は楽しそうに雪遊びをしていました。実際に見た園庭の雪景色を思い出しながら、製作も一生懸命作っていましたよ。
雪うさぎの体の部分は折り紙で作ります。角と角をぴったり合わせて折ることができるようになってきました。


うさぎの耳や木の葉の部分は、はさみで切りました。
うさぎの耳は難しいカーブもありましたが、これまでの製作で色々な形を作る経験を重ねてきていたため、上手に切ることができていましたよ。

雪に見立てた綿や、雪の結晶の飾りはそれぞれ自由につけました。
うさぎの向きや飾りの位置などはどれも様々で、魅力的で素敵な作品になりましたよ。