7月10日(水)に年長さんが、11日(木)に年中さんがカリンズを収穫しました。
幼稚園の園庭には、りんごやさくらんぼ、マルメロなど、実のなる木がたくさんあります。
7月に入り、お日様をいっぱい浴びたカリンズが赤く色づきました。

今年はいつもの年に比べて大豊作!
年長さんが収穫した後もたくさんの実が残っていたので、翌日に年中さんも収穫することにしました。


赤い実を潰さないように、房ごとそおっと、カリンズを採って袋に入れていきます。
「見て見て!こんなところにもあるよ」
「いっぱい採ってお家に持って帰るんだ」
夢中になって収穫する子ども達。


自分で収穫した分を、それぞれ家に持って帰りました。
「お家で皆で食べたよ」
「ジャムにしてもらって、ケーキにかけたんだ」
次の日に、教えてくれたお友達もいました。
給食の時間にも、年少さんも一緒にカリンズを食べましたよ。
今年も神様のお恵みを皆で分かち合うことができました。