8月28日(水)に8月の音楽会がありました。
1学期は先生方が楽器を演奏しましたが、2学期からはプロの音楽家の方をお招きしての音楽会です。
「どんな楽器があるのかな」「音、大きいんだよね」
ドキドキしながらホールに向かいました。

ホールには、大きなマリンバがズラリ!
他にも色や形も様々な楽器があり、子ども達は耳も目も釘付けになっていました。


園長先生が汽車の車掌さん、子ども達がそのお客さんになったり、幼稚園の先生が楽器を演奏する曲があったり…。
子ども達も、自分達で作ったマラカスを鳴らして、演奏に参加しましたよ。

最後は、全員で『ドロップスのうた』を、マリンバとピアノに合わせて元気に歌いました。
お部屋には、皆が大好きな『さんぽ』の演奏に合わせて歩いて戻りました。
次の音楽会は10月です。
どんな楽器で、どんな曲を演奏してもらえるのか、今から楽しみですね!